世界一見つけにくい店
「地下工房」手仕事レンタルスペース
・地下工房では1時間単位(使用料1時間¥500)で、手紡ぎや手織りなどのお道具が自由に使えます。
・随時 ワークショップや、フリーレッスンのご予約も承っております。
このページの一番下のフォームからお申込可能です。
ご予約が必要です。
ワークショップ レッスンのご案内
紡ぎ車での 初心者向け手紡ぎレッスン4回コース

ドロップスピンドルの手紡ぎ ワークショップ
受講費 ¥3500
受講料+スピンドルセットのレンタル ¥3800(スピンドルをお持ちでない方のみ)
当日の受講料+スピンドルセットのご購入(説明動画付)¥10000
スピンドルセットについては、こちらからご覧ください
もしスピンドルをお持ちでない場合は、通常¥9000のセットに当日の講習が受けられるので、別々にお申込いただくよりお得です。オンラインでの講習動画も何度でも見られます。
卓上織り機による 初心者向け 手織りワークショップ
受講料
¥5000(コロナの影響等により、定員 2~3名)
1)初心者向け 平織
道具の説明 と 糸の量の計算~整経~織り始めの捨て織り 玉留め 織り
織り終わりの糸の始末 など
※高機のレッスンは、夏からを予定しております。
高機 (日にちお時間は、打合せ後決定)(定員 2名)
ワンレッスン25時間(5日間に分けての指導になります) ¥30000
(織っている時間も含む時間計算になります)
※ 1)初心者向け平織 整経~綜絖 筬通し~織り上がり まで
2)初心者向け 綾織り等 組織織りの技法(平織のレッスン終了者に限る)
手紡ぎ・手織り フリーレッスン
個々に作りたいもの・ご希望にあわせて、フリーレッスンを行います。ご相談ください。作品ができるまで、何度でもお手伝いいたします。
1回 4~5時間前後 ¥5000
レンタルスペースお道具使用料金
スペースレンタルのみで、指導が必要ない場合
時間 10:00~16:00 1時間¥500
16:00~22:00 1時間¥600
地下工房の中で使えるもの
紡ぎ車
電動紡ぎ車
アートヤーン用紡ぎ車
ドラムカーダー
ハンドカーダー
フリックカーダー
コーマー
ハックル
二ディノディ
かせとり
ドロップスピンドル
サポートスピンドル
ターキッシュスピンドル
ナバホスピンドル
タクリ
オープンチャルカ
ボックスチャルカ
卓上織り機 20㎝ 40㎝ 60㎝
8枚綜絖80㎝レバー式織り機
ろくろ式高機 60cm
糸巻
座車
整経台
下記は、修理終了まで、使用できません。もうしばらくお待ちください。
シルバー編み機(修理中)
シルバーリブ機(修理中)
ブラザー編み機(修理中)
ブラザーリブ機(修理中)
カラーチェンジャー(修理中)
アーガイルキャリジ他(修理中)
工業用ミシン(修理中)
ロックミシン
刺繍ミシン
また、地下工房のご利用者様は、工房内にてブレンド羊毛等を特別価格にてお求めいただけます。
オリジナルブレンドバッツ(コリデール) ¥400
ローロング(コリデール) ¥200
ミニスライバー(コリデール) ¥200
その他 色々な品種の羊毛をご自身でカードしてお持ち帰りいただく事もできます。
シェットランド シルクウール カシミヤ ヤク ポロワス ロムニー などもご用意があります。(お値段は各種類でちがいます)
場所 :店長の自宅の地下室
営業時間 : 店長が起きている時間
定休日 : 店長がお出かけしている日
お店の看板 :なし
お店の表札 :なし
住所 :東京都中野区南台2-12-20
予約 :絶対必要(予約無く来店されてもお店を見つけられません)
※ コロナの影響により、レッスンのご予約は、同時間帯に2名様までとさせていただきます。
ネット予約 : 問い合わせフォームよりお問い合わせください
工房内で買える物
ブレンド羊毛
デザインバッツ
デザインローラグ
デザインローロング
羊毛(手洗い済み原毛)
染色羊毛
ナチュラル色バッツ
スピンドル
手紡ぎ糸
ナチュラル色 単糸
ナチュラル色 双糸
アートヤーン各種
コットン
カシミヤ
シルクウール
その他
予約について
必ず 予約の上ご来店ください。
予約はこちらの来店予約フォームから ご都合の良い日をご指定ください。
その月の予約受付情報は、ブログにてご案内いたします。
また、 各 SNS にも情報をアップいたしますので、よろしければフォローをお願いいたします。