倶楽部からのお知らせ・イベント情報など
みなさま 外出自粛令 の中 いかがお過ごしでしょうか? 日本全国で イベントが中止となり、みなさんがっかりですよね。
こんな時こそネット上のイベント ニット作家様の作品を 展示 販売 するネット展示会を開きます。
こちらがご応募くださった第1号 というか発案者の ニットデモッテ編み物教室 様の展示室です。みなさまのご来場 お待ちしております。
※作品情報とお写真があれば 参加できます。作品を展示・販売 ご希望の作家様 ぜひ ご参加ください。こんな時こそ 明るく盛り上げてまいりましょう
ご希望の方は こちらの募集要項にて詳細をご覧ください。
第二回目になりました「あみ起こし協力隊」の今回の当選者は以下の方々です
1)ちゃー。 様 2)hokabear 様 3)いとつむぎ 様
4)*cocoroKnit* 様 5)おり絵 様
特別参加
⭐︎ Poco a poco 様 ⭐︎ はんさむひつじ 様
以上の方々には、近日中に糸をお送りいたします。 ご希望の糸が行くかどうかはわかりません。ご希望が重なった場合は、こちらで選ばせていただいた別の糸になります。 ご了承ください。
今回の募集要項は、こちらのページでした。

・手紡ぎ オンライン講座の詳細は 手紡ぎ講座のページ をご覧ください
・手織り オンライン講座の詳細は 手織り講座のページ をご覧ください。
・作家様 作品ギャラリー の設置をしました。写真掲載希望の作家様募集(販売希望の作家様には、フォーム設置もいたします)詳しくは こちらのページ にてご確認ください。
・「ほわほわの手仕事倶楽部」のユーチューブチャンネルができました。
日々の手仕事風景の動画を載せております。ぜひ一度ご覧ください。
・付属ショップ「手紡ぎ毛糸オーダーshop」にてスピンドルセットの販売を開始しました。日本の職人さんの手による とても丁寧な作りのスピンドルをお道具とセットにしました。10名様限定です。

姉妹サイトとなる「ぽわぽこ毛糸店」の手紡ぎ作家募集も3回目になりました。
「日本の羊毛文化をハンドメイドしよう」
仲間として活動していただける 同志 よ来たれ!!
募集は、終了しましたが、作家登録ご希望の方は、お問い合わせください
最新ブログ記事
二年間の活動と今後について

第一回あみおこし協力隊 作品紹介
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
部長と副部長のひとこと紹介
部長の自己紹介
ぽわぽこ こと 村上泰子
秋の夜長は、毛糸を紡いでいます。機を織ります。 編み物歴50年 おばあちゃんの膝に座って、手を取って教えてもらいながら始めた編み物でしたが、今は、私がおばあちゃんになりました。 今夜も糸車を回しています。
手紡ぎ教室を始めた理由については、ブログ記事でご紹介しています
副部長の自己紹介
織り織り坊主 こと 上條仁司
性格:朗らか 赤ワインを飲むと3倍朗らかになります。
特技:お話を聞くこと。
あったかいマフラーを紡いで織っています。